面白き ことも無き世を 面白く 住みなすものは こころなりけり~的生活。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕舞い込んでいて、その存在すら忘れていた子ボン♂のプラレール(電車のおもちゃ)の嫁入り先が見つかった。
点検したら・・・大半が動かない
ちょっとホコリを払えば良いと思っていたら大違い!
よって、分解・清掃。
なんと車輪に「ぽちの毛」がホコリと一緒に絡み付いている~~~!
ボン♂に金髪の愛人はいないようなので、コレは「ぽちの毛」。
思わぬところに残っていますね~

ホコリをピンセットで取る(私の作業
モーターの分解(ボン♂の作業
着々と進むかと思われたプラレールの修理。
最初は「懐かしいねぇ~」なんて暢気なこと言いつつやっていたけど、
まだまだかかりそう
修理に疲れたら・・・

こんなの食べちゃったりして
なんてことしてるんだろう、夜中に・・・。
豆大福は我慢したのに・・・猛省。
点検したら・・・大半が動かない

ちょっとホコリを払えば良いと思っていたら大違い!
よって、分解・清掃。
なんと車輪に「ぽちの毛」がホコリと一緒に絡み付いている~~~!
ボン♂に金髪の愛人はいないようなので、コレは「ぽちの毛」。
思わぬところに残っていますね~

ホコリをピンセットで取る(私の作業
モーターの分解(ボン♂の作業
着々と進むかと思われたプラレールの修理。
最初は「懐かしいねぇ~」なんて暢気なこと言いつつやっていたけど、
まだまだかかりそう

修理に疲れたら・・・
こんなの食べちゃったりして

なんてことしてるんだろう、夜中に・・・。
豆大福は我慢したのに・・・猛省。
朝から強風で、ウチの周りも落ち葉だらけとなっていたので、
「今日を逃してなるものか!」と、
近場の紅葉スポットへ、いざ出陣。
午後から雨と言われていたのに、午後出掛ける・・・
駐車場に車を止めて歩き始めたら、遠くで雷が鳴り始めたので、
ブレてない写真はこの1枚だけ

もう少し早い時期だったら、かなり良いかもしれません、ココ。
来年は晴れた日に来てみましょう。
ゴロゴロが大きくなってきてすぐに退散。
おババはもちろん、私まで息切れするほど急ぎました。
車に乗ったらポツポツと降り始め、
途中、「ワイパーは何のために付いているのか?」と思うほどの降り様。
後ろに付いたダンプにパッシングされたって、「前が見えないんだもん!」
道は譲りましたけどね・・・大人だから
。
本日の「駆け込み紅葉狩り」、果たして運が良いのか悪いのか?
「今日を逃してなるものか!」と、
近場の紅葉スポットへ、いざ出陣。
午後から雨と言われていたのに、午後出掛ける・・・

駐車場に車を止めて歩き始めたら、遠くで雷が鳴り始めたので、
ブレてない写真はこの1枚だけ

もう少し早い時期だったら、かなり良いかもしれません、ココ。
来年は晴れた日に来てみましょう。
ゴロゴロが大きくなってきてすぐに退散。
おババはもちろん、私まで息切れするほど急ぎました。
車に乗ったらポツポツと降り始め、
途中、「ワイパーは何のために付いているのか?」と思うほどの降り様。
後ろに付いたダンプにパッシングされたって、「前が見えないんだもん!」
道は譲りましたけどね・・・大人だから

本日の「駆け込み紅葉狩り」、果たして運が良いのか悪いのか?
昨日のテニスは晴れ・無風で、半袖で充分の陽気
暑くてしょうがない。
・・・でも脱げん!
なぜなら「白ハム」を下に着て、長袖を着ていたので。
(おばんシャツがわりに・・・)
ええ、そう「裸に白ペンキ」状態の、あのウエアです。
相変わらず、「白ハム」状態を保っている私ですが、
この度、「白ハム」より、より的確な表現を発見しました。
「大福」または「雪見だいふく」です
ぷにっとした感じが、まさに。
白ハムというと硬い感じだもんね~。
この時期でもお天気さえ良ければ半袖になります。
暑かったらパッと脱げるように頑張ろう、私
・・・と、毎度反省だけはしてみる
といいつつ、大福食べたい。
今、頭の中は豆大福でいっぱい・・・orz

暑くてしょうがない。
・・・でも脱げん!
なぜなら「白ハム」を下に着て、長袖を着ていたので。
(おばんシャツがわりに・・・)
ええ、そう「裸に白ペンキ」状態の、あのウエアです。
相変わらず、「白ハム」状態を保っている私ですが、
この度、「白ハム」より、より的確な表現を発見しました。
「大福」または「雪見だいふく」です

ぷにっとした感じが、まさに。
白ハムというと硬い感じだもんね~。
この時期でもお天気さえ良ければ半袖になります。
暑かったらパッと脱げるように頑張ろう、私

・・・と、毎度反省だけはしてみる

といいつつ、大福食べたい。
今、頭の中は豆大福でいっぱい・・・orz
「世界エイズday(※フレディはエイズで亡くなりました)」でもあった昨日12月1日、
新生Queen(クイーン+ポール・ロジャース)のワールド・ツアー初日のウクライナ公演が、
1日限りで劇場公開されました。
わーん、1日限りて・・・
行きたかったよぅ
見たかったよぅ
とても盛り上がった様子で、羨ましいけどホッとした感じ。
夏に「モントリオール公演」を見に行ったときは、あまりにも空いていたので淋しかったから。
夏以降、全国的に、でも、こじんまりと(!)劇場公開されていて、もう1回くらい見られるかな~なんて甘く思っていたけど、これでオシマイかな。
映画館も大々的にコマーシャルしてる封切映画だけでなく、
こういう部類のものも、もっと扱って欲しいなぁ。
大画面・大音響で見られるのは、映画館しかないもの。
しかし、新生Queen、日本ツアーないのかなぁ~
新生Queenには、もちろんフレディはいないけど、やっぱり見に行きたいな。
*******************************
高血圧期も今日で終わりです。
明日で期末は終了。
なんか、今回はいつもにも増して疲れた~
明日からまたお弁当作りだ
新生Queen(クイーン+ポール・ロジャース)のワールド・ツアー初日のウクライナ公演が、
1日限りで劇場公開されました。
わーん、1日限りて・・・

行きたかったよぅ

見たかったよぅ

とても盛り上がった様子で、羨ましいけどホッとした感じ。
夏に「モントリオール公演」を見に行ったときは、あまりにも空いていたので淋しかったから。
夏以降、全国的に、でも、こじんまりと(!)劇場公開されていて、もう1回くらい見られるかな~なんて甘く思っていたけど、これでオシマイかな。
映画館も大々的にコマーシャルしてる封切映画だけでなく、
こういう部類のものも、もっと扱って欲しいなぁ。
大画面・大音響で見られるのは、映画館しかないもの。
しかし、新生Queen、日本ツアーないのかなぁ~
新生Queenには、もちろんフレディはいないけど、やっぱり見に行きたいな。
*******************************
高血圧期も今日で終わりです。
明日で期末は終了。
なんか、今回はいつもにも増して疲れた~
明日からまたお弁当作りだ
