面白き ことも無き世を 面白く 住みなすものは こころなりけり~的生活。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
万難を排して(!)行っているテニススクール。
小学校の個人面談の希望日時の日程表も、木曜日は全面的に×を書いて出す。
楽し~い・・・んだけど、なんだか『ドつぼ』に嵌ってきたかなぁ・・・
コーチの言うように、身体が動きましぇーん。
出来てないのはハッキリとわかるんだけど・・・出来んっ!
思うように出来なくて、ラケット振り回して踊り出しそう。
ふぇーん。
小学校の個人面談の希望日時の日程表も、木曜日は全面的に×を書いて出す。
楽し~い・・・んだけど、なんだか『ドつぼ』に嵌ってきたかなぁ・・・
コーチの言うように、身体が動きましぇーん。
出来てないのはハッキリとわかるんだけど・・・出来んっ!
思うように出来なくて、ラケット振り回して踊り出しそう。
ふぇーん。
PR
ウチの前の奥さんがお亡くなりになった。
ここに越して来て以来、いっぱいお世話になった。
いろいろなことが思い出されてとても寂しい。
若くて綺麗な遺影は嫌だ。
ここに越して来て以来、いっぱいお世話になった。
いろいろなことが思い出されてとても寂しい。
若くて綺麗な遺影は嫌だ。
2号とは、ボン♂の2号サンではなく、ぽちに続くワンコのことである。
ぽちが天国へ行って早くも1年です。
早いなぁ~。
で、やはり欲しい、ぽち2号。
娘がいないから、♀を『蝶よ!花よ!』と育ててみたい~
だから絶対、♀。
♂は、いらん。
で、やっぱりアフガンハウンドが欲しい~(そこのアナタ、呆れた顔しない!)
この1年の間、いろいろなことが起こってしまい諸問題を抱えているので、すぐにという訳にはいかんとです。
抱っこできるサイズが良いという子ボン♂。(ま、お世話は楽よね)
アフガンの前に猫が飼いたいというボン♂。(ま、猫も欲しいけど)
実際問題、面倒を見るのは99%私なんですから、最終的には私の好きにさせていただきますけどっ!
子ボン♂が、親をかまってくれなくなったら・・・ですかね?
長期計画で、でも・・・ワタシの体力のあるうちにね、ぜひ。
今は、他所様のアフガンサイトの徘徊で我慢我慢。

数えてみたら、現在部屋の中に5匹のぽちが飾られてました・・・狭い部屋なのにね。
ぽちが天国へ行って早くも1年です。
早いなぁ~。
で、やはり欲しい、ぽち2号。
娘がいないから、♀を『蝶よ!花よ!』と育ててみたい~
だから絶対、♀。
♂は、いらん。
で、やっぱりアフガンハウンドが欲しい~(そこのアナタ、呆れた顔しない!)
この1年の間、いろいろなことが起こってしまい諸問題を抱えているので、すぐにという訳にはいかんとです。
抱っこできるサイズが良いという子ボン♂。(ま、お世話は楽よね)
アフガンの前に猫が飼いたいというボン♂。(ま、猫も欲しいけど)
実際問題、面倒を見るのは99%私なんですから、最終的には私の好きにさせていただきますけどっ!
子ボン♂が、親をかまってくれなくなったら・・・ですかね?
長期計画で、でも・・・ワタシの体力のあるうちにね、ぜひ。
今は、他所様のアフガンサイトの徘徊で我慢我慢。
数えてみたら、現在部屋の中に5匹のぽちが飾られてました・・・狭い部屋なのにね。
テニススクールの体験レッスンへ。
今日は暑かったーーー。へとへと。
時々行くテニスは2時間単位でコートを借りてますが、休憩取り放題・ボールを追っている時間より喋ってる時間の方が長いのではないか・・・という自由気ままなペース。
んが、今日は1時間半・休憩は水分補給のみ。長っ。
心拍数上がりっぱなしで、もしかしてワタクシ心臓が悪いのでは?と思う始末。
やはり持久力のなさを思いっきり感じてしまう。うう。
張り切って出かけたわりに、間違えてボン♂のラケットを持っていってしまった。
合ってないラケットはセンセイにスグに見やぶられてしまう・・・やはり。
「少し重そうかなぁ?」
・・・・・んまぁ、なんと気を使ったご忠告。
「そのラケット、アナタには難しすぎます」と、はっきり言ってくださってじぇんじぇんOKですのに。
先生もタイヘンですね、オバちゃんのお相手!
おだてられると、思いっきり木に登っちゃうんだぞ!・・・素直だから。
打倒・ボン♂・・・ということで、オバちゃん、しばらく頑張るワ♪
コテンパンにやっつけてやるぞ。
今日は暑かったーーー。へとへと。
時々行くテニスは2時間単位でコートを借りてますが、休憩取り放題・ボールを追っている時間より喋ってる時間の方が長いのではないか・・・という自由気ままなペース。
んが、今日は1時間半・休憩は水分補給のみ。長っ。
心拍数上がりっぱなしで、もしかしてワタクシ心臓が悪いのでは?と思う始末。
やはり持久力のなさを思いっきり感じてしまう。うう。
張り切って出かけたわりに、間違えてボン♂のラケットを持っていってしまった。
合ってないラケットはセンセイにスグに見やぶられてしまう・・・やはり。
「少し重そうかなぁ?」
・・・・・んまぁ、なんと気を使ったご忠告。
「そのラケット、アナタには難しすぎます」と、はっきり言ってくださってじぇんじぇんOKですのに。
先生もタイヘンですね、オバちゃんのお相手!
おだてられると、思いっきり木に登っちゃうんだぞ!・・・素直だから。
打倒・ボン♂・・・ということで、オバちゃん、しばらく頑張るワ♪
コテンパンにやっつけてやるぞ。