忍者ブログ
面白き ことも無き世を 面白く 住みなすものは こころなりけり~的生活。
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子ボン♂くんの夏期講習が始まりました。
本当にありがたいことですが・・・
行ったと思ったら帰ってくる!
あっという間に帰ってくる!
・・・なんならお弁当作りますですけど( ̄▽ ̄;)

でもま、ありがたいことに親に何してもらおうとか、もう考えていない(諦めた?)ようで、
夏期講習から帰ってくるなり、「公園行って来るー!」と。
ハイ、行ってらっしゃいませ m(_ _)m
PR
今日も夕方、子ボン♂と浜歩き。
全く身体を動かしてないので、焦っているのであります(・へ・;)

梅雨明けってあるのかしら?と思ってしまうような空気の重さ。
明けたら明けたで暑くて「浜歩き」なんて言ってられなくなる事だし、
こんなお天気でも我慢するべきか?

ケロケロ?

tomo♪ちゃんに送っていただきました、夏休みカレンダーです♪

tomo♪ちゃんのお嬢さんの描くイラストはかねてより私のお気に入りでして、この度、送っていただきました!\(^▽^)/
いい味出てるでしょ~?
ご本人にはお会いしたこと無いんですけどね、きっとアジのあるお嬢さんだと思います。

また宜しくお願いしますね!(手もみ状態)

(^-^)v

このカレンダーは、夏休み中、親子揃って頑張って使いたいと思ってます。
ありがとう~m(_ _)m
本日より夏休みでございます。
気温と共に、体温や脳内温度がカーッと上がりやすくなる40日間。
勝負です!

多量の洗濯物に困り、ついにコインランドリーへ(^^;
暇つぶしに、マッサージ(^^;

(^^;

私、全身疲労回復コースで100円也。ややさっぱり(^。^;)
子ボン♂くんは、筋肉疲労回復コース。(て、筋肉あるのか?)
ウチにも欲しいなぁ~マッサージ機。(^◇^)

夕方、子ボン♂と浜歩き。
身体と同じ位、重~い海(´へ`;

(-_-)
良く揺れる日本列島です。
15日大型台風が去ったと思ったら、16日「中越沖地震」。
そしてまた今日は雨。
被災地の皆さん、頑張って下さい!としか言いようがない。

ネットで地震のニュースを見ていたら、
これを再発見。(昔のHPでこの記事のことを書いた記憶がある)
今は「中越沖地震」の情報が多いけど、日本国中ホントに良く揺れてます。
私が外国人だったら・・・こんなの見た日にゃ絶対日本に住みたくない。

16日の夜遅くドシンと来る地震がありましたね。
これの震源地が京都沖。
で、強く揺れたのが遠く離れた北海道~東北の太平洋側。
・・・わからんもんです、てか予測不可って気がしてくる。

今回ニュースで見た中では、「飲料水は足りているけれど、トイレに流す水がない」ということなので、やはりお風呂の水はすぐ流さないことにしようっと。
お風呂場を乾燥させるには落としちゃう方が良いに決まってるけど。

また最近非常持ち出し袋チェックしてないなぁー。
何が入ってるんだろう。。。
果たしてどんな地震に遭遇するかはわからないけど、
「非常持ち出し袋」が持ち出せるのか?って疑問も・・・。
でもま、備えておかなければね。
海辺だから津波も怖いし、避難のことを考えると避難場所も話し合っておかねば。

ぽちがいた頃には、「ぽちの食べ物の確保」が心配事。
元気な頃は1日2缶+ドライフードを食べてましたからね。
子ボン♂の小さい頃はミルクの心配とか。
ぽちも赤ん坊も、なだめてもききませんからね・・・。
もうそんな心配事はなくなったけど。

***********************************************

前回の「中越地震」から3年しか経っていない。
こんなに多発する地域に原発があることが信じられない。
落ち着いたら、また稼動するんだろうか?
原発事故は絶対に起こってはならない。

***********************************************

今日はマジメなぽんであった・・・。
さぁ皆さん、「非常持ち出し袋」チェックだっ!
<<< 前のページ 次のページ >>>
CALENDAR
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ENTRIES
COMMENTS
[02/07 ぽん]
[02/06 tomo♪]
[01/30 ぽん]
[01/30 tomo♪]
[01/14 ぽん]
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
カウンター
お天気情報
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.