忍者ブログ
面白き ことも無き世を 面白く 住みなすものは こころなりけり~的生活。
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つぶつぶつぶつぶ・・・
NaN

来年の楽しみの第2弾!
「フウセンカズラ」の種です。
夏に風船のような、ホオズキのような実をつけます。
その中に、この種が入ってるようです。
こちらはtomo♪ちゃんち産です。
黒地に白いハートマークが、なんとも可愛らし。

なに?
ハートマークがわかりにくいですか?
ハート全体はなかなかうまく撮れないんですよ。
なんせ想像してたよりも小さくて、4ミリしかないんです。
でもま、
はい、
それじゃ、
アップいきますー!

(*^^*)

tomo♪ちゃんの自筆自画像(?)入りが2粒混じってました( ̄w ̄)
Thank You!
来年は、私も顔書いてみんなに広めます♪

しかし・・・こんなに小さいのに、良く描けたな・・・さすが。
PR
楽しみにしていた「生」クリスマスツリー・・・

ぶら下げられてた出待ちのタマたち。
(^。^;)

まず買ったのは、シルバーの小玉。(結局これが一番高かった)
で、「強弱だな」と思い、多きめの玉を買い足す。
コレが、ぶら下げられてた一番目の状態。

二番目。
次は、「色物だな」と100円ショップで赤系の買い足し。
(゚▽゚;)

ココで、私、人生初のインフルエンザで撃沈さる! ヽ(´д`)ノ

復活して慌てて飾ったんですけどね・・・なんだか「涼しい感」たっぷり。冬なのに。
先週、慌ててホームセンターを覗いてみたら・・・
クリスマスモードは一掃され、お正月の『鏡餅モード』に突入( ̄▽ ̄;)!!ガーン

結局さびちい「生」クリスマスツリー。
写真を撮る気も起こらない。
今年は部屋の中にもクリスマスは漂ってません。
「だからさ、どーせサンタは来ないんでしょヽ(`◇´)/」ってモード全開中!
さぁ、さぁ、年も押し迫ってまいりました。
皆さん走ってますでしょーか?
私は息切れ状態です、ゴールはあるの?って感じ

早期冬眠してた間のネタをポツポツUPしまーす。

*********************************************

もう1ヵ月前もなんですけど・・・m(_ _)m
可愛くって、私のシッポがブンブン振れちゃうもんで、気ままさんにおねだりして送っていただきました♪
Thank You♪

かなり好みのコレです!
じゃーん!

(*^o^*)

『オキナワスズメウリ』です。
可愛いでしょ?
作り物のようですけど、生なんです。
この、キュートな超ミニサイズ(2~3センチ)のスイカ似(?)の実、これが・・・

(*^o^*)

こんなに赤くなるんです。
コレがまた可愛い!
(そのまましぼんだのもありますが・・・大丈夫だろうか?)

来年は・・・♪
『オキナワスズメウリ』の庭が出来上がって・・・♪
みんなにお分けできるといいな~♪
待っててね~あと1年!
長い事お休みしてました。

あれやこれやいろいろ忙しかったんですが、

トドメは、

人生初のインフルエンザでした。

不覚。

いやもうコレ、出産の次に辛かったです。

神奈川県、流行が早すぎます。

お陰で仕事もたまり放題です。

どうするんでしょうか、私

クリスマスは?

年賀状は?

お正月は?

と、考えると、また寝込みたいくらいです。

おやすみなさい。



・・・じゃなくて、予防接種がまだの方は、急げっ!
昨日は解禁日でしたねー。

(゚▽゚)

とりたててワイン好きという訳でもないです。
出されりゃ、何でも飲みますけど、やっぱりビールが好きかな。
「すっかり忘れていたけれど、注文してあったのが届いた」ので久々に飲んでみました。

3杯で、爆睡(^。^;)
(ちょっとした言い訳:でも、グラスは小さいんですよ~)
22:00~24:00まで記憶がありませんが(゚▽゚;)

これからは寒くなるし、ワインもいいかも~♪
ってことで・・・もっとデッカクて、お安いワイン買ってこよ。
<<< 前のページ HOME 次のページ >>>
CALENDAR
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ENTRIES
COMMENTS
[02/07 ぽん]
[02/06 tomo♪]
[01/30 ぽん]
[01/30 tomo♪]
[01/14 ぽん]
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
カウンター
お天気情報
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.