忍者ブログ
面白き ことも無き世を 面白く 住みなすものは こころなりけり~的生活。
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝6時には、無風の豪雨。
7時には暴風雨。
現在10時。
雨も風も止んで、空も明るくなり始め、近所のオバちゃんの竹箒の音が聞こえております。

(‥ )
朝8時半の海っぱた。

竹箒の前に鳥達のさえずりが聞こえてきましたが、
あの、お喋りツバメたち・・・どこでどうしているでしょう。
まだ姿を見せません。
PR
朝、洗濯物を干していると、つい目の前に喧しく鳴くツバメ。
カメラを取りに家の中に入ったら、逃げられてしまった。
夕方、洗濯物を取り込んでいると、またあの夫婦(でしょ?)がやってきた。

(゚▽゚)
わっ、左、頭がないっ!

(゚▽゚)
あった。

(゚▽゚)
なんか、睨んでない?
あんた達、ウチのベランダ、狙ってる?

ツバメは黒いと思っていたけど、意外にも背中はキレイな紺色でした。
6日にワカメを取りに行ってきました。
もうこの時期のワカメはあまり柔らかくないんですけどね、育ちすぎちゃって。
本当は3月、4月が良いんでしょうが。
5月だと、濡れても寒くないってのもあります。
5月の大潮を逃すと、この岩あたりまで潮が引かないんで、もうワカメが取れないんですよ。

(^o^)

たくさん取ると、おばあちゃんが怒るんでこの位(の量)にしておきました

黄金週間、終わりましたね。
終わってしまえば、あっと言う間。
我が家はフツーの日々だったわけですが、子ボン♂が合宿だったので、チラッと見に行ってきました。

どこもかしこも渋滞してるじゃないですか・・・
渋滞に突っ込んでいくほど柔和な性格じゃない(ボン♂が)もんで、
結果、『峠越え』選択(ボン♂が)。
肝心な時に代車で、頼りのナビも無いんで、綿密に地図を作成(ボン♂が)。
3つ位、峠を越えたでしょうか・・・ドリフト族が集まりそうな道でしたヨ。
その甲斐あってか、渋滞せずに山中湖到着。
山中湖畔は、かなりの渋滞でしたけど。

我が子の試合はほとんど見られませんでしたが、(何しに行ったんだろ・・・
富士山キレイでした。

(^o^)

帰りも、暗くなってからあの峠は恐すぎるのでとっとと帰りましたよ。
合宿観戦というよりは、山道に揺られて酔いそうだった・・・そんなGWのお出掛けの思い出
なぜなら、今日私が洗車したから(゚▽゚;)
ジジババによると、「(私が)洗車した次の日は、いつも雨」だそうであります。

ふん
汚れたまま雨が降ると、運転しにくいのっ。
だから、ミラーと窓は念入りに磨いといたのっ。

明日は雨です、皆さんっ!

==========

またもや靴の話で恐縮ですが・・・おNEWをゲット

(・・)v

この『ランニングシューズを履いてウォーキング』(違うだろ・・・)するつもりだったのに、
残念だ・・・明日が雨で!

==========

実は・・・

(

こっちもゲット
今日はテニスだったので、履いてきました。
いつもよりフットワークが軽かったような気がするのは、たぶん気のせいでしょう
<<< 前のページ 次のページ >>>
CALENDAR
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ENTRIES
COMMENTS
[02/07 ぽん]
[02/06 tomo♪]
[01/30 ぽん]
[01/30 tomo♪]
[01/14 ぽん]
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
カウンター
お天気情報
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.